先日、鷹狩り映像の上映会、
『ファルコンリー温故知新』が開催されました。
暑い中ご参加いただき、誠にありがとうございます。
今はググればある程度の情報を見つけ出し、
得ることができますよね。
ただ今回の上映会では、ネットには転がっていない映像を見ていただき、
ネットでは聞くことのできないお話を聞いていただけかと思います。
個人的に中高生くらいから集め始めた、
日本の鷹狩りについて書かれた本も持参して展示させてもらいました。
その当時は今のようにインターネットもSNSもない時代です。
どこまで役に立つことかも分からない文章が、
僕にとってはとても貴重だったあの頃。
それこそ、
辞書で「鷹狩り」「鷹匠」とかを引いて、
意味もなくドキドキしてたあの頃。
司会進行がもっと上手になるように精進しますので、
第2回目開催にぜひご期待ください!
ご参加いただき、ありがとうございました!